2013年2月28日木曜日

理由あって激安

燕市のストックバスターズ
理由あって激安。
ウイングマーケットのストックバスターズ2号店が明日オープンです♪

傷がある、色がちょっとちがうなど、使えるけど売れない「不良在庫」。
本来なら捨てるところをどーんとお安く提供しましょうというのがこのお店。
アウトレットというものですね。

お値段は定価の50~90%くらい安く販売されているそうで、燕市にある本店のほうは旅行会社のツアーに組み込まれるほどの人気スポットなんだそうです。

いいですね!
私もぜひ行ってみたいと思います(*^_^*)

2013年2月27日水曜日

新聞に載りました

読売新聞に折込まれる日刊紙「上越よみうり」

古川店長の3作品が新聞に掲載されました!
読売新聞に折込で入っている「上越よみうり」の1面です。

ベース、ウクレレ、アビーロード…今年はもうアーケード内に雪が積もることは無いと思われますので次の作品は来シーズンへ持ち越しでしょうか!?

店長のツイッターを見ると結構プレッシャーを感じているそうですが、それに負けず新しいネタを見せて下さいね!

2013年2月26日火曜日

ビートルズが落ちてた!

落ちてたシリーズ第3弾 アビーロード
古川店長の今回の作品はアビーロードです(*^_^*)
写真には5人目のビートルズも!?

お昼には気温が上がり溶けてしまいましたが…。
しかしこの3日間は寒かったですね!

2013年2月25日月曜日

栃木県北部地震


16:30くらいに地震がありましたね。
事務所で作業していたところみんなの携帯から警告音が鳴り出して何事かとおもいました(^_^;)
上越市の震度は3だったそうです。

この緊急地震速報システム、2004年の今日、気象庁が試験運用を始めたそうです。
なんという偶然!
ちなみに本運用は2007年の10月1日からでした。

一昔前はいつおこるかわからず怖い順に「地震雷火事オヤジ」とか言ってましたがこのシステムのお陰で「心構え」くらいは出来るようになりました。
世界的に見ても進んだシステムのようでさすが地震大国といったところでしょうか。

さらに進化して天気予報のように今日、どこどこで地震が起こる確率は…とかなったらさらに安全安心なんですけどね!

2013年2月23日土曜日

7歳までに音楽を始めると…

古川店長のツイート
7歳までに音楽を始めると人生が変わるって本当?という記事が引用されていました。


・幼少期に音楽に触れることで脳が飛躍的に進化する
・脳梁の大きさは7歳までにピアノの訓練を始めた人のほうがそれ移行に始めた人より大きい
・運動神経にも良い影響を与える

面白いですね!

反対意見もありました。
子どもの音楽、頭が良くなるのは家庭環境によるものとの反論

・小さいうちから楽器を習えるくらい県境的にも経済的にも恵まれているから成績が良い
・音楽を習う子どもは収入の多い家庭で育っている
・自分自身高い教育を受けた親が子どもにもそうするので子どものIQが高くなる

うーん、なるほど。

よく考えてみると音楽って不思議だと思いませんか?
音の高低やスピード、重なりあい加減で「喜怒哀楽」を感じちゃいますからね。

ひとつ言えることは音楽をする上で良い影響はあるけど悪い影響はない!
というこでしょうか(*´∀`)

2013年2月22日金曜日

ハッピーバースデー!

フレデリック・ショパン 1810~1849年
今日はショパンさんの誕生日だったりします。
英語で書くとChopin、チョピンじゃないです(*^_^*)

さて、ショパンさんの有名な曲はなんでしょうか?
私の頭にぴぴッと思い浮かんだのはきらきら星変奏曲でした。

はい…違います、きらきら星変奏曲はショパンさん作曲じゃありません!
モーツァルトさんです(-_-;)。

次に思い浮かんだのは革命でした。

この曲はショパンが演奏旅行でポーランドを離れている時に革命が失敗して故郷のワルシャワが陥落したと聞いて作曲したと言われています。

ちなみに「革命」というタイトルはショパンではなくくフランツ・リストが名付けたものです。
じゃあショパンによって付けられたタイトルはといいますと…
「12の練習曲 作品10」
あっさりしたタイトルでした。


その他にショパン作曲の有名な曲としては
仔犬のワルツ
ノクターン第2番
別れの曲
幻想即興曲
などがあります。

発表会でよく弾かれる曲が多く聞いたことのある曲ばかりですね。

2013年2月20日水曜日

若き演奏家の世界 Vol.5

若き演奏家の世界 表面

ちょっと先のお話になりますが、4月21日(日)の14:00より文化会館大ホールで若手音楽家支援プログラム「若き演奏家の世界」が開催されます。

今回で5回目になるこのコンサートは上越から世界を目指して研鑽している子どもたちと上越出身のゲストを迎えて行われます。

今年のゲストはソプラノ歌手の高橋維さんです。
ピアノ伴奏は昨年に引き続き平野真奈さんです。

若き演奏家の世界 裏面
ヤマハ音楽教室に通っている生徒もたくさん出演します(*^_^*)
お問い合わせは二葉楽器まで…電話番号は 025-525-1105 です!

2013年2月19日火曜日

うにとろオーディション受付まだ間に合います!

今年も約半年をかけて「うにとろ道場」を開催する予定です!
そのオーディションが今週末の24日(日)に行われます。
去年のうにとろLive
準備中の会場
ライブはスタンディング!
うにとろ道場ではとにかく音楽を楽しむことと、12月に行われるライブを目標にしています。

ちなみにタイトルになっている「うにとろ」の意味ですが…

・お寿司屋さんの最高峰である「うに」「とろ」を楽しむ
・ステージで楽しんで演奏する

・遠慮なく「うに」「とろ」を注文するためにはいっぱい働かないと
・ステージを楽しむためにはいっぱい練習しないと

と、こんな考えが由来となっています(*^_^*)

参加資格は小学4年生の二葉楽器音楽教室に在籍している生徒なら誰でもOK!
前回は小学4年生から高校生までの10名が参加していました。

今回はあなたがステージに立ってみてはいかがでしょう!?
オーディションの応募、まだ間に合います!

お申し込み・お問い合わせは、音楽教室の先生まで!


2013年2月18日月曜日

クラリネットをこわしちゃったの豆知識

童謡の「クラリネットをこわしちゃった」。
歌詞の中にある「オ・パキャマラド」、これの意味、知ってました?

もともとこの歌はフランスの「J'ai perdu le do」が原曲で日本語版は1963年の2~3月にみんなのうたで放送されたもの。

で、例のオ・パキャマラド」ですが、フランス語で「仲間たちと並んであるこう!」という意味な
んだそうです。

なので完全に日本語訳すると…


僕の大好きな クラリネット
パパからもらった クラリネット

とっても大事にしてたのに
こわれて出ない音がある

どうしよう どうしよう

仲間たちと並んであるこう! 仲間たちと並んであるこう!
パオパオ パンパンパン
仲間たちと並んであるこう! 仲間たちと並んであるこう!
パオパオパ


となるようです。

…壊れちゃったものはしょうがない、開き直ってみんなで歩こう!
という意味なんでしょうか?

2013年2月16日土曜日

ピアノといえば黒!?



かっこいい!
こんな色のピアノ、あったんですね。

映像は2/4にアメリカで行われたスーパーボールのオープニングです。
ちょっと調べてみたんですが市販はされていないようです。

さて、日本ではピアノといえば黒ですがヨーロッパでは木目調が大多数です。
とはいってもコンサートで使用するピアノは黒ですが(^_^;)

ではなんで日本ではピアノ=黒のイメージなんでしょうか?

一説によると、仏教がメインの日本では仏壇がそうであるように、「黒」という色に厳粛で上品なイメージがあって、黒色のピアノを所有するのがステータスであったため木目調よりも黒、となったみたいです。

さらに、一時は世界中のピアノの「黒」の塗料を日本のカシュー社が提供していたそうです。
カシューは漆のようなもので、天然の塗料ではいちばん丈夫で湿気にも強かったので、湿気が大敵なピアノの塗料として最適だったんでしょうね。

でもこれは昔の話しです。

現在の量産ピアノに使われている塗料はポリエステルがメインになっています。
ポリエステルもカシュー同様に丈夫+湿気に強い+美しいという性質がありますので♪

ただ、人によってポリエステル塗料だと音が硬いのでカシューかラッカー黒のつや消しが良いという話もあります。

このように塗料だけでも色々な理由があるものですね。
おもしろいものです(*^_^*)

2013年2月15日金曜日

あなたの部屋はライブ?それともデッド?

部屋の中で手をぱーんと叩いてみてください。
音の響きはどう聞こえましたでしょうか?

壁や天井に音が反射されて残響とかが聞こえている状態を「ライブ」、反対にカーテンや絨毯、畳などに音が吸収されてこもって聞こえる状態が「デッド」といいます。

この響き方をうまい具合に調整するとピアノやエレクトーンなどの楽器の音だけではなく、テレビやCDなどの音も、とても心地よく聞こえるようになります。

ではどうやって調節するんでしょうか。

いちばんカンタンな方法は音が出るものの後ろに音を吸収するものを置く、ということです(*^_^*)
スピーカーからの音の場合、その音は対面にある壁に反射されます。
その反射されて返ってきた音を吸収させる、という具合です。

じゃあ音を吸収するものって何でしょう?
一般家庭だと、カーテン、毛布、座布団…などなど、空気を含んだ柔らかいものですね。

興味のある方はぜひ試してみてください♪

 さらに良い音響を!という方にはこれです。
調音パネル ACP-2 MN
一枚5万円前後とちょっとお高いですが効果は抜群です!

2013年2月14日木曜日

ギタレレ!

ギタレレって知ってます?
その名の通りギターとウクレレが合体したような楽器です。
1996年に誕生したギタレレ
ちっちゃいのに6弦で、本格的な演奏が楽しめます。
↓こんな感じでいい音でてます!



さて、そのギタレレ、3色のカラーバリエーションが追加されたのでご案内させてもらいます。
追加されたNewカラー
左からブラック、パーシモンブラウン、タバコブラウンサンバーストです。
3月1日から発売になりますよ♪
お値段は税込本体価格\12,600です。

ご用命はお店まで(*^_^*)

2013年2月13日水曜日

だいぶ長くなってまいりました。

夕方5時くらいにふと窓から外に目をやると、薄暗いながらもまだ明るい!
気温も一日中低いわけでもなくちょっとずつ暖かくなってきている気がします。

今年は雪が降る→溶ける→降る→溶ける…といった感じで去年やおととしよりもずっと過ごしやすかった気がします。
ただ、そのかわり?に灯油の値段が1リットル100円オーバーと懐には厳しかったですが(-_-;)

明日の日中は最高7度ということで洗濯日和になりそうです。
溜まった洗濯物をやっつけないと(`・ω・´)

2013年2月12日火曜日

教室で使っているあれを下から撮影!

教室で使っているエレクトーンです
3月9,10日と上越文化会館で行われる、音楽教室1年間の総まとめな発表会、ヤマハKIDSミュージックフェスティバル。

その合同練習が10、11日にありました。

会場となった音楽センターの3階ホールには、1階から8台、2階から3台、そして直江津センターから2台、合計13台のエレクトーンが。

今日は午後からその練習会場の後片付けでした。

3階から1階までエレクトーンをかついで階段で!…なんてことは無理なので、吹き抜けに設置してある電動リフトを使って2台づつ下ろしていきます。

画像はそれを下から撮ったものです(`・ω・´)

この電動リフト、最大荷重は500kgまでOK!
3階にあるグランドピアノもこれで引っ張りあげたんですよ(*^_^*)

来週末にも合同練習がありますので電動リフト大活躍です。

発表会、いい演奏ができるといいですね♪


2013年2月9日土曜日

鍋といえばこれ

10kgのあんこう
レルヒ祭前夜祭ということで本町アーケードに出店が。
その中で和ダイニング藤作さんの前にあんこうが!
切り売りされているのはスーパーなどでよく見かけますが1匹まるごとは初めてでした。

お昼ごろ、このあんこうを使ったあんこう汁が1杯200円で売られていたそうです。
私は買いそびれましたが(;´∀`)

2013年2月8日金曜日

ウクレレが落ちてた!

落ちてたシリーズ第2段 ウクレレ
古川店長の今回の作品はウクレレです(*^_^*)
そしてバレンタインが近いということでハートマークも!

先日まで暖かい日が続いて雪も溶けたと思ったらまた寒くなりました。
風もとても強く本町アーケードの歩道にも雪が入り込む始末。
ということで古川店長の出番です!

今回はウクレレ。
気温は低いですが気持ちだけでもハワイアンのように暖かくなってほしい!…と思ってこれにしたのかどうかは不明ですが(;´∀`)

明日、あさってはレルヒ祭なのでこの天候でちょうどいいかもしれません。

2013年2月7日木曜日

ヤマハ出身のアーティスト

菅野よう子 (作曲家・編曲家)
菅野よう子さんというと2011年の紅白歌合戦オープニングテーマ「1231」や、2012年のNHK東日本大震災プロジェクトのテーマソング「花は咲く」が有名ですね。

でもそれ以前より映画、ドラマ、CM、アニメ、ゲーム等々、多ジャンルにわたって楽曲を提供されている作曲家だったりします。

特にCMは500本以上!も手がけていて今も菅野よう子さんの作品が放映されているとか。

そんな菅野よう子さん、ヤマハ音楽教室に通ってたんですね!
知りませんでした(;´∀`)

なんでも作曲コンクールに出場するたびに1等賞をもらっていたそうで。
さすがです!

詳細はこちらをどうぞ♪

菅野よう子さんの曲、いいですよね。
かなり好きだったりします。

2013年2月6日水曜日

お店のエアコンがついに…

1月11日に突然壊れてしまったお店のエアコンが今日交換されました!

壊れてから約1ヶ月、石油ファンヒーターで暖房していましたが明日からはエアコンでバッチリ暖められます(*^_^*)
長い間ご迷惑をおかけしました!
暖かくなったお店に遊びに来てくださいね♪

2013年2月5日火曜日

My Hair is Badって知ってます?



「My Hair is Bad」は上越のロックバンドです!
活動は上越だけではなく全国のライブハウスで行なっています。

そのMy Hair is Badの新アルバム「昨日になりたくて」が明日発売されますよ(*^_^*)
全8曲入りで1680円。
蔦屋書店上越インター店と柏崎岩上店では先着でポスターカレンダーが付くとのことです。

ちなみに上越では2月9日にレルヒ祭前夜祭で、3月2日に上越EARTHでライブがあります!

要チェックです!

2013年2月4日月曜日

木目調のアップライトピアノ新発売!

b113MW 3月1日発売
3月1日に木目調のアップライトピアノがbシリーズのラインナップに加わります!

ベースはコンパクトでコストパフォーマンスに優れたbシリーズ。
半艶塗装の天然木ウォルナットの外装が良い感じです。
インテリアとして見てもおしゃれですね(*^_^*)

外装意外にもヤマハロゴ、ペダル、ヒンジ類にこの色と相性のいいシルバーパーツを使っているそうです。このシルバーパーツ、実は国内向けのピアノに採用されるのはこれが初めてだったりします!


このアップライトピアノb113MW、台数限定で事前予約注文になります。
詳細をご希望の方は二葉楽器にご連絡を♪

ちなみにb113MWの”MW”はモカ・ウォルナットの略だそうです。

2013年2月2日土曜日

明日から始まります!

5月から開講する音楽教室・英語教室。
その体験教室が明日からスタートです!

さて、体験教室ってどんなことをするのでしょう?

レッスンの内容は、各コースとも実際とほぼ同じです。
先生の演奏に合わせて体を動かしたり、歌をうたったり。
各コースの詳しい内容はヤマハ音楽教室 ヤマハ英語教室でご覧ください♪


教室に着いてからレッスンが終わるまでの流れはこんな感じになっています。

一日体験レポート(幼児科)







英語教室体験レポート(えいごではなそ)















この体験レッスン、教室の準備などの関係で予約制になってます。
インターネットからならいつでも申し込みできますよ!

音楽教室の体験レッスンは→こちらから希望の会場をクリック!
英語教室の体験レッスンは→こちらから希望の会場をクリック!

この機会に体験レッスンでお子さまの様子を見てみてはいかがでしょうか?

2013年2月1日金曜日

2月は如月

2013年もすでに1ヶ月経過で残り11ヶ月となりました!
さて、2月の別名は如月(きさらぎ)ですね。

でも、なんで2月が如月?
ちょっと調べてみたところやっぱり意味がありました!

1年の中で特に寒い2月。
寒さを凌ぐために「衣」を「更に」「着」る必要があります。
なので、「着更着」、「衣更着」。

これが1つの説で、もうひとつは…
寒「気」が「更」に「来」るということから「気更来」。

と、2つの説があるらしいです。
漢字は完全にあて字っぽいです(^_^;)

どちらにしても2月は寒い!ということです。
しかし今月を乗り越えれば後は暖かくなる一方。

春が待ち遠しい今日このごろです。