2015年4月28日火曜日

お出かけがはかどりそうです。

昨日に引き続き夏日だった今日。
明日からのゴールデンウィーク中も概ねいい天気になりそうです♪

さて、そんなゴールデンウィークですが、NHKでは「大型連休」と表現しています。
なんで「ゴールデンウィーク」ではなく「大型連休」なのか、ちょっと気になったので調べてみました。

理由は何通りかあるようです。

・映画業界の宣伝になってしまう。
1950年代、連休で観客の入りがよかった映画業界がこの期間中に大作を封切りするようになって、その宣伝を兼ねて作り上げた言葉だから。

・年配者にわかりづらい。
「ゴールデンウィーク」という言葉ができたのが1950年代で、当時の年配者にはカタカナ英語は理解しづらかったから。

・損害保険ジャパンが商標登録している。

・休めない人から抗議がくる。

などなど。
ただし、絶対に使用しない!というものでなく「基本的に」使用しないという方針だそうで、今まで何度かはNHK番組の中でも「ゴールデンウィーク」が使われたことがあるようです。


ゴールデンウィークの語源って映画業界の宣伝だったんですねー。
最近はレンタルばかりで映画館で見てないな~と思った今日このごろです。

2015年4月27日月曜日

今年初の夏日!

春だけど夏日な今日。
上越市の最高気温は29.1度だったそうです。



この気温は7月中旬並みということですが、私はそんなに暑く感じませんでした。
というのも湿度がそんなに高くないからのようです♪

ちなみに本日の最高気温時点での湿度は30%前後。

さて、お天気ニュースなどでよく聞く「夏日」「真夏日」「猛暑日」。
どう違うのか知らなかったので調べてみました。

まず夏日。
最高気温が25度以上の日のこと。

次に真夏日。
最高気温が30度以上の日のこと。

そして猛暑日。
最高気温が35度以上の日のこと。

なるほど~、25度から5度刻みだったんですね。

反対に寒い日は、、
冬日→最低気温が0度以下。
真冬日→最高気温が0度以下。
とのことでした。


今日みたいに気温は夏日でもカラッとした気候、いいですね♪
とても過ごしやすい1日でした。

2015年4月24日金曜日

生で聴いてみたい!巨大ピアノ「Klavins-Piano Model 370」

お昼休みに見つけたおもしろ記事コーナーです。
全高3メートル・重量2トンの世界最大のピアノ「Klavins-Piano Model 370」が奏でる音色とは



全長3m、総重量2トンというこのピアノ。
すごく、大きいです!

ちなみに、ヤマハのピアノの中で一番大きい物は、フルコンサートグランドピアノ「CFX」で、奥行きが2.75m、重量が491Kgだったりします。

製作者はドイツ人のDavid Klavins氏。
氏が描く理想の、「完璧」なピアノをつくり上げるために製作したそうです。

さて、このピアノの特徴であるその大きさ。
大きくなればなるほど、弦長を長く、響板を大きくできます。

一般的に弦が長くなるほど最大音量が大きくなったり、サスティーン(音の伸び)が長くなったりします。
それ以外に、弦の張力を強められるので、美しい響きの成分である「倍音」が豊かになります。

いったい普通のピアノとどれだけ違うのでしょうか?
ぜひ生でこのピアノの演奏を聴いてみたいところです。

2015年4月23日木曜日

リコーダーの季節です。



新学年が始まり、授業用のリコーダーを購入しに来店される方が多くなりました。

しかしながら、「ソプラノリコーダー」には、”バロック式”と”ジャーマン式”の2種類あったりします。
主流はジャーマン式ですが、学校によって指定があったりするので要確認です。

さて、その違いは演奏する時の運指の仕方。
ヤマハの楽器解体全書リコーダーのページによると、


・バロック式(イギリス式)
ソプラノのファの音の運指が音階順でない。♯や♭音の運指が簡単。
大きさの異なるリコーダーに運指を応用できる。

・ジャーマン式(ドイツ式)
音の運指が音階順である。♯や♭音の運指が難しい。
大きさの異なるリコーダーに運指を応用できない。


このようにジャーマン式は「ファ」の運指が簡単で、低い音が下から順番に並んでいます。
そのかわり、「#」や「♭」の音を出すのが難しいのです。

現在学校で主流になっているジャーマン式は、「低い音から順番に並んでいる」という感覚的なわかり易さと、「学校で演奏する曲に、「#」や「♭」という音があまり使われていない」、というところから選ばれているようです。

ただ、教科書に載っている以外の、J-POPやクラシック、童謡など、自分の好きな曲などを演奏するとなると、「#」や「♭」の音が出てきます。 (^_^;)
なので、リコーダー愛好家の方や趣味で吹いている方はバロック式を選ぶ方がほとんどです。

ちなみにヤマハでは、これらの理由に加えてソプラノ以外のリコーダーはほとんどがバロック式のため、学校から指定がなかった場合、小学校から生涯学習までの一貫性を考えてバロック式の使用を推奨しているようです。

2015年4月21日火曜日

今週末は「若き演奏家の世界 Vol.7」

以前に紹介させていただきました「若き演奏家の世界 Vol.7」が今週末開催です♪

日時:4月26日 13:30会場・14:00開演
所:上越文化会館 大ホール

今年で7回目となるこのコンサートは上越から世界を目指して研さん中の子どもたちと、上越地域出身のゲストを迎えて開催されるクラシックコンサートです。

上越地域のヤマハ音楽教室に通う生徒さんもたくさん出演します!


今回のゲスト演奏は上越出身の町村千織さんによるピアノと糸魚川出身の伊野江利子さん率いる弦楽四重奏♪

また、子どもたちの演奏では第11回こどものためのアドヴァイス・コンサートの選考を経た10名の若き演奏家たちが子どもとは思えない素晴らしい演奏を披露します。

チケットは全席自由で500円。
もちろん二葉楽器本町店でも取り扱ってます!
お問合せは025-523-5655まで。

ちなみにゲスト演奏者の町村さんはヤマハ音楽教室の幼児科出身!
素晴らしい演奏盛りだくさんですので、ぜひ足を運んでみてください (*^_^*)

2015年4月20日月曜日

ヤマハの英語は 「使える」 英語!


みなさんは英語の学習方法ってどんなものを想像します?

パッと思いつくのは単語を覚えて、文法を覚えて、英文を和訳したり、反対に日本文を英訳したり、といった感じではないでしょうか?

お子さまをお持ちの世代の英語授業は、何をするにしても「日本語に基にして」学習したと思います。

でも洋画や洋楽を視聴している時にいちいち頭のなかで日本語に訳していたら話すスピードに追いつかないし、とっても疲れてしまいますよね(-_-;)

ヤマハ英語教室のレッスンでは基本的に「日本語←→英語」のように訳したりしません!
それじゃあ、単語とかどうやって覚えるの?と疑問に感じると思います。

具体的に言うと「イメージ」で覚える、でしょうか?
教室では日頃使っている日本語と同じ方法で自然に覚えるようなレッスンになっています。

例えば…
RED→「赤」と日本語に訳して→「赤い色のイメージ」が浮かびます。
これが私たちの世代が学習した英語を使う時の理解の仕方だと思います。

これを…
RED→「赤い色のイメージ」
と、日本語訳を抜かしてイメージできるようにするのが「使える」英語なのです!
もちろん単語だけでなく英会話や英文でも同じです。

他にも英語特有のリズムや発音など色んなポイントで「使える」英語を学びます。

そして、この学習方法を積み重ねていくと「英語で夢をみる」ようになってきます。
ここまで来ればもう怖いものはありません!
どんどん英語でコミュニケーションをとっていけるはずです。

ぜひ新しい世代のみなさんに「使える」英語を習得してもらえたらと思います!

その他のヤマハ英語教室の特徴・詳細などは
こちらから御覧ください♪

ヤマハ英語教室、5月から各コーススタートです!
どのコースもレッスン見学できますのでお気軽にお問い合わせください♪
→フリーダイヤル 0120-345-218←

2015年4月17日金曜日

エレクトーンはお子さまが音楽を学ぶのに最適です♪

エレクトーンという楽器。

鍵盤が上下に2段と足用の鍵盤で、ぱっと見ると難しそうな楽器に見えるかもしれません。
でも、実はお子さまが鍵盤楽器を使って音楽を学ぶのに、とっても適しているんです♪

その理由はというと…


その1
エレクトーンが上鍵盤、下鍵盤、足鍵盤に分かれている!

分かれていることで上鍵盤と下鍵盤、それぞれ独立して音量の設定ができるんですね。
一般的に上鍵盤でメロディー、下鍵盤で伴奏を弾くのですが、この、メロディー(上鍵盤)の音量が伴奏(下鍵盤)の音量よりも大きく設定されているので心地良いハーモニーを奏でられるのです!

そして足鍵盤はベース音。
両手演奏に慣れてきたらぜひ足鍵盤にもチャレンジしてみてください。
エレクトーンの魅力「フルボディ・ミュージック」を体感できますヨ (*´∀`)


その2
色々な音がでる!

音楽教室で使っているエレクトーン「ステージアミニ」は245の音色+133のリズムを搭載!
そのため曲調にあった音色でその曲のイメージをふくらませながら演奏を楽しめます(*^_^*)
同じ曲を音色を変えて演奏するのも楽しいですしね♪
ちなみに中~上級モデルの「ステージア02」は音色だけで約1000音色+634のリズム!
生演奏かと思ってしまうほど表現力豊かです。


その3
お子さまでも弾きやすい!

ピアノに比べて鍵盤の幅が狭く、タッチが軽いのでまだ指の筋肉が充分に発達していない、手の小さなお子さまでもしっかりした演奏が可能なんです。


調べていくにつれて「なるほど~!」と感心させられてしまった今日このごろでした。

2015年4月13日月曜日

もうすぐ1周年!ヤマハユニスタイル直江津。

ヤマハユニスタイル直江津がもうすぐ1周年を迎えます♪
ヤマハユニスタイル直江津
直江津センター・春日新田教室がヤマハユニスタイル直江津に統合されてもう1年経つんですね。
ちなみに去年のお引っ越しはこんな感じでした (*^_^*)

さて、このヤマハユニスタイルは、ヤマハが全国で展開している、新しい教室のコンセプトです。
人と人との触れ合い、暮らしの中の潤いや安らぎ、豊かさを共有して、お客様と「感動を・ともに・創る」場所でありたい。ヤマハユニスタイルには、そんな願いが込められています。


そんなヤマハユニスタイル直江津でレッスンを始めてみませんか?
5月開講のお子さま向けコースをはじめ、大人の方やシニアの方向けの各コースも募集中です♪

お子さまのレッスンは こちら(音楽) と こちら(英語)
リンク先のページから5月開講の各コースの無料体験レッスン・レッスン見学申込みが可能です。

その他のコースとして、ピアノ個人、エレクトーン個人のレッスンも受付中です。
こちらも無料体験レッスンが受講可能ですので、0120-345-218二葉楽器までお気軽にお問合せください。


また、大人のあなたには「ピアノ個人」・「エレクトーン個人」・「大人のためのはじめてのバイオリン」の3コース、そしてシニア層を対象とした新コース「うたごえ広場」をご用意しています。
どのコースも無料体験レッスンが受けられます。0120-345-218二葉楽器までお気軽にお問合せください。

この春から「音楽のある暮らし」をはじめませんか?
あなたの「音楽のある暮らし」、応援させていただきます♪

2015年4月8日水曜日

トランスアコースティックピアノをお試しできます♪

ヤマハトランスアコースティックピアノYU11SHTA

今週末4月11(土)、12日(日)・ハイブ長岡(長岡市)でピアノフェア2015が行われます。
その中で、ヤマハの新製品”トランスアコースティックピアノ”が展示されます!

このトランスアコースティックピアノ、以前もご紹介したとおり、音源を電子音に切りかえた時でも、響板をスピーカーやアンプのように使うことにより、響板・弦・ピアノ本体などの共鳴効果で豊で自然な響きの音が楽しめます。

この新しい機能、実際に体験すると「え、これ生の音じゃないの?!」ってなること請け合いです♪

その他にも、グランドピアノやアップライトピアノ各機種の弾き比べができたり、「ピアノオンステージ」ではヤマハに通うリトルピアニスト達の素敵な演奏も楽しめたりします♪

会場が長岡とちょっと遠いですが、お買い物ついでに、ドライブついでに、ぜひピアノフェアにお立ち寄りください (*^_^*)

2015年4月7日火曜日

寒の戻り

寒いです!

先週、ファンヒーターの灯油がなくなり、今シーズンはもう大丈夫かな?と片付けてしまいました。
とはいっても補助的に使っていた電気ストーブをメインに切り替えた状態ですが (^_^;)

そんな中で、この寒の戻り。
足もとが冷えてしょうがなかったので靴下2枚履きです。

そんな気候ですが、観桜会会場の桜はほぼ満開。
そしてよくみるとちょこっと葉桜が。

週末あたりには散り始めてきそうです。
でも花びらがヒラヒラと舞う中でのお花見もきれいでいいものです。

ちなみに去年の今日は2~3部咲きくらいでした。
2014年4月7日の会場。

今年の開花がずいぶん早かったことを実感した今日このごろでした。

2015年4月3日金曜日

桜が咲き始めました♪

観桜会がはじまりました!
今日は風が強かったけれど暖かく、最高気温は23度とか (*^_^*)



この調子だと来週末あたりが見頃ですね。
何でも11日(土)はブルーインパルスが会場上空を飛行するそうで、ちょっと楽しみだったりします。

ただ、道路の渋滞が気になります。
去年も観桜会中頃の週末は会場付近の道やバイパスがすごいことになってた記憶が (^_^;)

週末、晴れるといいですね!

2015年4月2日木曜日

うたごえ広場で歌仲間をつくりませんか?

うたごえ広場で歌仲間をつくりませんか?
二葉楽器ヤマハ音楽教室ではシニア層を対象とした新コース「うたごえ広場」を開講します♪



このコースは歌謡曲・唱歌・季節の歌などをピアノの生伴奏に合わせてみんなで歌います。
とはいっても、歌のうまい下手を競うのではなく、「歌が好きな方同士の憩いの場」として楽しんでいただけたら、というコースです。

レッスンの合間には休憩時間があって簡単なお茶とお菓子をお出しします。
共通の趣味を持つもの同士、ご歓談をお楽しみください♪


さて、この「うたごえ広場」の無料体験レッスンを下記の日程で行います。

歌が好き!な、あなた。
ぜひ歌が好きな者同士の、仲間の輪を広げてください (*^_^*)

日 4月14日(火)
時 午前10時30分から
所 ヤマハユニスタイル直江津(上越市下源入576 きらめきタウン門前内)

日 4月20日(月)
時 午前10時30分から
所 ヤマハ南センター(上越市上中田1102-1)


ちなみに体験レッスンで歌う曲は、

「どこかで春が」
「みなと」
「早春賦」
「君といつまでも」
「知床旅情」

などですが、皆さんのリクエストも受付中です♪

お問合せ・お申し込みは
二葉楽器 0120-345-218まで、「うたごえ広場の体験レッスン希望です」とお伝え下さい。
ご参加お待ちしてます!