2013年6月6日木曜日

楽器の日!おけいこの日!

6月6日は楽器の日でおけいこの日!
…でもなんで?

・おけいこの日
これは昔から6歳の6月6日から芸のおけいこを始めると必ず上達する!と言われていているからだそうです。

・楽器の日
1970年の6月6日に全国楽器協会によって制定されました。
おけいこの日に由来してそうなったみたいです。

ん~、でもなんで6歳の6月6日なんでしょうかね?
一説によると数を指折り数えていくと6の時に小指が立つかたちになって「子が立つ」ということが由来となっているみたいです。

実はこの6歳という部分、音楽に関してははけっこう当たっているのかもしれません。
出典:ヤマハ音楽教室HP
赤が耳の発達、緑が指先の発達、青が声帯の発達を表すグラフです。
耳の発達は3、4歳から9歳くらいまで、指先の発達は5、6歳から11歳くらいまで、声帯は13歳から15歳までの間に急激に伸びています。

この期間に身についた能力というのは自転車に乗るのと同じように1度身についたら忘れることはないと言われています。

もしかしたら昔の人は経験からこのことに気がついていたのかも!?
と、調べつつ妄想してみたり(^_^;)

さて、何かを学んで上達を実感する嬉しさは大人だって同じです!
そしてイギリスには「習うのに老いすぎているということはない」ということわざがあります。

楽器に興味がある、習ってみようか迷っている、という方にとって「楽器の日」「おけいこの日」の今日はポンと背中を押してくれる、いいきっかけになるかもしれませんね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿