2013年4月27日土曜日

ゴールデンウィークってな~に?


今日からゴールデンウィークがスタートです!
人によっては10連休となる方も!? (*^_^*)いいですね♪

さて、NHKでは「ゴールデンウィーク」とは言わず「大型連休」と表現しています。
ちょっと気になったので調べてみました。

理由は何通りかあるようです。

・映画業界の宣伝になってしまう。
1950年代、連休で観客の入りがよかった映画業界がこの期間中に大作を封切りするようになって、その宣伝を兼ねて作り上げた言葉だから。

・年配者にわかりづらい。
「ゴールデンウィーク」という言葉ができたのが1950年代で、当時の年配者にはカタカナ英語は理解しづらかったから。

・損害保険ジャパンが商標登録している。

・休めない人から抗議がくる。

などなど。
ただし、絶対に使用しない!というものでなく「基本的に」使用しないという方針だそうで、今まで何度かはNHK番組の中でも「ゴールデンウィーク」が使われたことがあるようです。


ゴールデンウィークの語源って映画業界の宣伝だったんですねー。
それにならってこの連休中に何か映画を見てみようと思った今日このごろでした。

※次回の更新は5月7日になります。

2013年4月26日金曜日

選べる!エレクトーン曲集プレゼント!


5月1日からスタート!
エレクトーンの現行機種グレードアップユニット各種DDK-7をご成約いただいた方全員に「選べる!エレクトーン曲集カタログ」からお好きな曲集を1冊プレゼントいたします♪

キャンペーン期間は5月1日から7月31日ご成約分まで。
プレゼントのお申込みは2013年の8月31日までとなってます。
全20種類の詳細はこちらから(PDF)

エレクトーンの新規購入、グレードアップ、買い替えをお考えのあなた!
この機会にいかがでしょうか?

2013年4月25日木曜日

管楽器のリペアマン

トロンボーンのスライドが渋い、キーノイズが気になる、息漏れしているんじゃないかなどなど…。
演奏していて気になることがある方はぜひご連絡ください!
リペア歴20年以上のリペアマン笠野がお悩みを解決します!

笠野 光雄
ヤマハ㈱「管楽器リペアスクール」(現「管楽器テクニカルアカデミー」)にて一年間の研鑽を積み、平成元年より地元上越市にて学校販売とリペアの仕事を始める。平成11年9月より「リペア専任」となり、平成18年にはクラリネット・バスクラ修理の「シニア・グレード」(ヤマハ独自の技術試験)を取得、より専門的で高度な修理技術を提供している。

さらにこの笠野さん、リペアマンである上に吹奏楽団の団長さんだったりもするんです。
本当に音楽大好きなんですね(*^_^*)


お問い合わせは、二葉楽器 025-525-1105笠野まで!

2013年4月24日水曜日

人間の声ってすごいんだと実感できる動画


人間の声って実はすごい!と思うような動画です。

この動画、全てのパートを自分の声だけで再現しています。
90以上のトラックを録音、製作時間が300時間を超えるとかすごい情熱です(`・ω・´)

この作者、他にもミッション・インポッシブルやポケモンなど色々な曲を作成してます。
The Music of Nick Mckaig

どの動画もとても楽しそうなのが印象的でした(*^_^*)

2013年4月23日火曜日

エレキギター+ヴァイオリン=

以前、ギター+ウクレレでギタレレのことを書きましたが今回は、ギター+ヴァイオリンのヴィオラフォンです!

ピアノやギター、ヴァイオリンなどなど、世にある楽器って、今の形がすでに「完成形」で大きく変わることはほぼ無いですよね?

今日はそれに異をとなえる「ヴィオラフォン」を発明した堀慶史(ほりよしふみ)さんの記事を見つけたので紹介したいと思います。
ヴィオラフォン チェロブラウン138,000円

動画でヴィオラフォンを演奏しているのが堀さんです。
いい音ですね!

堀さんは学生の頃ギターを弾いていたのですが、社会人になり10年くらい音楽をはなれていたそうです。
その後ドイツに移り住み、時間に余裕ができてまた楽器を始めようとお店に行ったところ昔とまったく変わっていないことに驚き、それなら自分が!と発明したのがこの楽器だったそうです。

変わってないなら自分が作ろう、というところがすごいです(`・ω・´)
現在はドイツで会社を立ち上げ、この楽器を世の中に広めるべく活動中とのことです♪


2013年4月22日月曜日

聴いて来ました♪ 若き演奏家の世界 Vol.5

演奏中は撮影禁止なので開演前にパシャリ

昨日になりますが、聴きに行ってきました!「若き演奏家の世界 Vol.5」。

コンサートは3部構成で1部と3部が上越で研鑽中の小学生から高校生の演奏、2部が上越出身のソプラノ歌手、高橋維(ゆい)さんとピアニストの平野真奈さんのゲスト演奏でした。

演奏はピアノ、ヴァイオリン、声楽と、どれもとても聴き応えがありました。
琴とフルートの演奏もある予定だったんですが、残念ながら演奏者がそれぞれ怪我と病気のため出演できず、ということでした。

聴いた感想は、みんなレベルが高い!
小学生でもこんなに弾けるの?
高校生!?音大の生徒じゃないの?
…と、驚きの連続でした♪

これからの活躍が今から楽しみです。
ショパンコンクール出場も夢じゃない勢いです!

2013年4月20日土曜日

[今日明日限定!] 管楽器小物表示価格より??%オフやってます!

二葉楽器本町店では今日・明日(2013/4/20、21)と春一番セールを開催中です!

先日お伝えした通り、生ピアノ、エレクトーン、クラビノーバが通常よりもさらにお買得♪

そして、管楽器コーナーでは、管楽器小物を店頭販売・現金でのお支払いに限り表示価格からさらに15%オフで販売してます!(カードでのお支払いの場合は表示価格から10%オフになります。)

リードやオイル等の消耗品の補充、マウスピースやチューナーの購入などぜひご利用くださいね(*^_^*)

2013年4月19日金曜日

英検ならぬ音検!?「ヤマハグレード」

先週から二葉楽器各センター会場でグレード試験が行われています。
この音楽能力検定制度「ヤマハグレード」ってどういったものなのかご存知でしょうか?

これは「自分の音楽力が客観的に見てどの程度のレベルなのか」を計るもので、初心者から指導者レベルまでの1~13級があります。

ヤマハグレードが出来てからの受験者数は1000万人を超え、音楽能力の社会的評価基準としても信頼されているものです。


さて、試験内容はというと、学んでいる楽器別にわかれていて、現在6種類あります。
内訳は…

・ピアノ
・エレクトーン
・管楽器
・クラシック・ギター
・ドラム

あれ?5種類しかありませんね?
実はもう1つの項目は「指導」で、音楽を教える立場にある、または目指している人用だったりします。

この制度、受験資格は「音楽を学んでいる人」ですので、受けてみて自分の実力がどの程度なのかを計ってみてはどうでしょう?
さらに上達するためのヒントにもきっとなりますよ(*^_^*)

ヤマハグレードの詳細、お申し込みはこちらからどうぞ!→ヤマハグレード





2013年4月18日木曜日

今週末は春一番!

本町店は水曜定休で10:00開店・19:00閉店です
今週末、4月20(土)、21日(日)と二葉楽器本町店で春一番セールを行います!
生ピアノ、エレクトーン、クラビノーバがお買得価格になってます。

中には○○%引きの超お値打ち品も♪

週末は二葉楽器本町店まで遊びに来てくださいね(*^_^*)

2013年4月16日火曜日

デザインを調理するヤマハの「デザインレシピ」

ステージピアノとスタンドのプロトタイプ
写真の楽器は3月14日~31日にフランスで開催されていたデザイン展、「サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ」にヤマハが出展したプロトタイプ製品のひとつだそうです。

出展テーマは「デザインレシピ」。

ヤマハの独自性や新鮮さを生み出す源となるデザインの流儀を素材をさまざまに調理するためのレシピになぞらえ、楽器・AV機器の新旧5製品およびプロトタイプ12作品を展示します、とのことですが、なんだか難しいです (^_^;)

簡単に言うと「ヤマハ琉のデザイン方法」ということでしょうか?

それはともかく、このステージピアノとキーボードスタンド、おしゃれでかっこいい!

なんでもこのステージピアノ、聞いている人側に傾けることが可能で、奏者の指使いを見せることが出来るんだとか!?
まさに「魅せる」プレイが出来るということですね♪

でもこれ、電源コードなどの配線はどこから出ているんですかね?
スタンドの中を通っている?
気になります…。

とりあえず、実際にこれを使って演奏しているところを見てみたいものです(*^_^*)

詳細はこちらからどうぞ。
ヤマハが仏デザイン展示会『サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ』に初参加


2013年4月15日月曜日

譜読みが得意になるかもしれないゲーム


楽譜の譜読みが苦手な方にオススメです!

Sazanboさんの音ベーダーゲーム

ゲームはとってもシンプル。
右から流れてくる音符に対応した鍵盤をマウスでクリックするだけです。
流れるスピードもLow、Mid、Highの3段階から選べるので自分のレベルに合ったスピードで遊べます。

譜読みが苦手、という方の多くは基準の音をもとにしてそこからドレミ…と数えて読んでいます。
逆にすらすらと譜読みが出来る方は5線に置かれた音符に対応した音をすべて覚えていて「数える」ということがないのでスムーズに読むことができるのです。

譜読みが苦手!という人は、このゲームで遊びながら音符を覚えてみてはどうでしょうか!?
ちなみに私も「ド」から数えてました(^_^;)

2013年4月13日土曜日

晴天!

出社途中にパシャリ。
晴れてる日は自転車通勤だったりします。

さて、今日はいい天気でしたね。
桜も満開で、絶好のお花見日和でもありました。
そして本町春フェスタは歩行者天国になった本町商店街がたくさんの来場者で賑わっていました!

らーめん祭りのブースも好評で、どのお店にも列ができてましたよ。
ちなみに私はたんぽぽラーメンさんのトムヤンクンラーメンをいただきました♪
おいしかったです。

らーめん祭り、毎日やってくれないかな(*^_^*)

2013年4月12日金曜日

春のイベント満載です!

まずはこれ、グランドピアノフェア2013!
ハイブ長岡で明日・あさってと開催してます♪
詳細はこちらからどうぞ(*^_^*)


次はこれ、らーめん祭り!
9店のラーメンを味比べできちゃいますよ。
こちらの詳細はここからどうぞ(・ω<)

そしてラストはこれ
お花見です!
今日は雨で気温も低かったですが、天気予報によると明日は1日晴れだそうですよ。
桜のほうはすでに満開で絶好の見頃になってます。

それでは楽しい週末をお過ごしください~♪

2013年4月11日木曜日

明日、あすとぴあオープン!

明日、4月12日はあすとぴあのオープン日です!

引越業者のトラックが止まっていたのを何度か見かけたので、居住区にはすでに引越しをすませて入居している方もいるみたいですね。
ちなみにローソンはすでにオープンしていて私もたびたび利用させてもらっています。

さて、あすとぴあテナント店は以前の記事で書かせてもらったのですが、その中でも特に注目が集まるのが「旬菜市場はるか」だと思われます。
品揃えやお値段などどんな感じになるのかとても楽しみです。


他に、5階の文化交流施設「ミュゼ雪小町」ではオープニング企画展として「高田開府400年」プレイベントが開催されます。入場は無料なのでお時間のある方は足を運んでみてはどうでしょうか♪
イベントの詳細はこちらから

2013年4月10日水曜日

ヤマハの英語は使える英語!


みなさんは英語の学習方法ってどんなものを想像します?

パッと思いつくのは単語を覚えて、文法を覚えて、英文を和訳したり、反対に日本文を英訳したり、といった感じではないでしょうか?

お子さまをお持ちの世代の英語授業は、何をするにしても「日本語に訳して」学習したと思います。

でも洋画や洋楽を見てる時にいちいち頭のなかで日本語に訳していたら話すスピードに追いつかないし、とっても疲れてしまいますよね(-_-;)

ヤマハ英語教室のレッスンでは基本的に「日本語←→英語」のように訳したりしません!
それじゃあ、単語とかどうやって覚えるの?と疑問に感じると思います。

具体的に言うと「イメージ」で覚える、しょうか?
教室では日常使っている日本語と同じ方法で自然に覚えるようなレッスンになっています。

例えば…
RED→「赤」と日本語に訳して→「赤い色のイメージ」が浮かびます。
これが私たちの世代が学習した英語を使う時の理解の仕方だと思います。

これを…
RED→「赤い色のイメージ」
と、日本語訳を抜かしてイメージできるようにするのが「使える」英語なのです!
もちろん単語だけでなく英会話や英文でも同じです。

他にも英語特有のリズムや発音など色んなポイントで「使える」英語を学びます。

この学習方法を積み重ねていくと「英語で夢をみる」ようになってきます。
ここまで来ればもう怖いものはありません!
どんどん英語でコミュニケーションをとっていけるはずです。

ぜひ新しい世代のみなさんに「使える」英語を習得してもらえたらと思います!

その他のヤマハ英語教室の特徴・詳細などは
こちらから御覧ください♪

ヤマハ英語教室、5月から各コーススタートです!
どのコースもレッスン見学できますのでお気軽にお問い合わせください♪
→フリーダイヤル 0120-345-218←

2013年4月9日火曜日

グランドピアノ・フェアー2013 in ハイブ長岡

今週末の13(土)、14(日)、グランドピアノフェアー開催です!
会場はハイブ長岡の2階・特別会議室になります。

両日ともそれぞれ1100、13:30、15:30からヤマハピアノデモンストレーターの河野香寿美さんをゲストに、生徒さんによるサロンコンサートも行われます。

河野香寿美(こうのかずみ)
4才よりピアノを始め、静岡県学生音楽コンクール中学・高校の部で、それぞれ第1位受賞。桐朋学園大学短期大学部芸術科ピアノ、声楽両科卒業、同研究科修了。P・M・A(ピアノミュージックアカデミー)マスタークラス修了。ヤマハピアノデモンストレーターとして活躍する一方、これまでに2回のソロリサイタルや多くのジョイントリサイタルに出演。クラシックのレパートリーが中心で、デモ演
奏をはじめとしてソロ、連弾アンサンブルなどの大人も子供も楽しめるコンサートが得意である。

会場の長岡までちょっと距離がありますが10台以上のグランドピアノを試弾できるチャンスです♪
昨年の秋にモデルチェンジたグランドピアノの素晴らしい音と弾き心地をぜひご堪能ください(*^_^*)

2013年4月8日月曜日

モーツァルトはエレクトーンも上手く弾けるはず!

エレクトーンの特徴の1つが「足鍵盤」。
そしてこの足鍵盤はオルガンにも付いています。
さらにピアノにも付いています。

正確には「モーツァルトの使用していたピアノ」には付いていた、です。(;´∀`)

足鍵盤付きピアノ!
ヤマハの楽器解体全書を見ていて白鍵発見した記事です。
詳細は上のリンクからどうぞ!

しかしこれ、どんな仕組みになっているんでしょうね?
ぱっと見たところ足鍵盤用の弦は見当たらないのですが。

演奏しているところをぜひとも見てみたいものです♪

2013年4月6日土曜日

車のエンジン音、楽器で例えると何?

ITメディアのこの記事が面白かったので紹介したいと思います。

プリウスやリーフといったハイブリット車、EV車はエンジン音がでません。(ハイブリットはモーターで走っている時だけですが)
静でいいのですが、逆に静すぎて危ないという状況も多いようです。

そこで、そういった車にどんな人工的エンジン音をつけるかをサウンドデザインラボと中央大学理工学部精密機械工学科戸井武司研究室で研究しているそうです。

その結果わかったことが、これ。

「エンジン音は弦楽器の音色に似ている」

たしかに似ています!
特に輸入高級スポーツカーの音色はバイオリンととても似ているとのこと。
そのような車に乗る人は「エンジン音」にもこだわりのある人が多いそうですがこの研究結果となにか関係があるのかもしれませんね。

今後増えていくであろうEV車やハイブリット車がどんな擬似エンジン音をつけられるのか、ちょっと楽しみです。

2013年4月5日金曜日

ヤマハ出身のアーティスト


三谷幸喜監督映画「ザ・マジックアワー」「ステキな金縛り」「清須会議」の音楽を担当した荻野清子さん。
その他にもドコモの爆笑問題が出演しているあのCMや、連続テレビ小説「純と愛」などいろんな音楽を担当している作曲家です。

そんな彼女の音楽との出会いはエレクトーンからだったそうです!

なんでも小さい頃に楽器店へ連れてってもらった時に見たエレクトーンの演奏がカッコ良すぎて「これが欲しい!」とへばりついて両親に買ってもらったとか。

そうして荻野さんは幼児科へ、親御さんは大人の音楽教室に通い始めたということです。
その後、小学校3年生くらいからJOC(ジュニアオリジナルコンサート)に出始めて曲作りにハマって行った、と。

荻野清子さんのインタビュー詳細はこちらからご覧になれます♪
エレクトーンが時代を物語ってます(*^_^*)
しかし小さい頃好きだったことをそのまま続けていけるというのはすごいですね!
まさに「継続は力」。
それに加えて子どもの柔軟性、吸収力。

音楽に限らず、小さい頃の経験は本当に重要なんだと感じた今日このごろです。


2013年4月4日木曜日

ラーメンは好きですか?

春フェスタ、来週末開催です!
来週末の13日土曜日、城下町高田ら~めん祭りが本町で開催されます!
出店予定店舗はというと…

・はな膳
・麺屋 吉祥
・たんぽぽラーメン
・ほうとく
・らあめん花果山
・ラーメンハウスあおき
・麺処 暁
・麺屋 義次
・麺爆怒門(めんばくどもん)

以上の9店になります。

ひいきのお店はありますでしょうか?
私の場合食べてみたいと思いつつなかなか行く機会がなかったりするのでこのチャンスに全店制覇を狙ってみようと思ってます♪

あ、明日からあすとぴあのローソンが営業開始ですね。
こちらも楽しみです。

2013年4月3日水曜日

あさってからです

撮影:古川店長


4月に入って本格的に暖かくなってきました♪
今日は雨だったにもかかわらず最低気温は10度。
桜も芽吹くわけです。

写真は高田公園にて古川店長が撮影したものです。
明日にも咲きそうな勢いですね!
観桜会は明後日、5日金曜日からなのでナイスタイミングです。
本町アーケードも昨日、ピンクのぼんぼりが設置されました。

満開は来週なかばから週末でしょうか?
開花具合はここのライブカメラでもチェックできますよ!


2013年4月2日火曜日

芸術の春!

開催が近づいてきたのでもう一回お知らせです!
若き演奏家の世界Vol.5。
今月21日の日曜日、文化会館で開催です。
開場が13:30、開演は14:00。
全席自由でワンコインの500円。(未就学児無料)

二葉楽器でもチケット取り扱ってます!

地元ゆかりの若手プロ演奏家の演奏や「アドヴァイスコンサート」で素晴らしい演奏をしてくれた子ども達の演奏をぜひ聞いてみてください。

先月25日に行われた第五回新潟県ヤマハピアノコンクールのC部門で最優秀賞を取った彼女も出演します♪

2013年4月1日月曜日

ヤマハ音楽教室でエレクトーンを使う3つの理由

教室で使用されているELB-01Kの家庭用モデル、「ELB-01」

ヤマハ音楽教室でのグループレッスンでは主にエレクトーンを使っています。
実はこれ、ちゃんと理由があるんですよ(`・ω・´)


理由その1
エレクトーンが上鍵盤、下鍵盤に分かれている!

分かれていることで上と下、それぞれ独立して音量の設定ができるんですね。
一般的に上鍵盤でメロディー、下鍵盤で伴奏を弾くのですが、この、メロディー(上鍵盤)の音量が伴奏(下鍵盤)の音量よりも大きく設定されているので心地良いハーモニーを奏でられるのです!


理由その2
色々な音がでる!

教室で使っているエレクトーンには245の音色と133のリズムがはいっています。
そのため曲調にあった音色でその曲のイメージをふくらませながら演奏を楽しめます(*^_^*)
同じ曲を音色を変えて演奏するのも楽しいですしね♪


理由その3
小さなお子さまでも弾きやすい!

教室では幼児から大人まで幅広い方々がレッスンを受けていますので、誰でも使いやすい、弾きやすいことが必要です。
その点、ピアノに比べて鍵盤の幅が狭く、タッチが軽いのでまだ指の筋肉が充分に発達していない、手の小さなお子さまでもしっかりした演奏が可能なんです。


調べていくにつれて「なるほど~!」と感心させられてしまった今日このごろでした。